帯状疱疹ワクチン シングリックス

こんにちは!今回はすでにお問い合わせをいただいています帯状疱疹アクチン【シングリックス】についてです。

帯状疱疹は水ぼうそうのウイルスである、水痘帯状疱疹ウイルスの再活性によって起こります。80歳までに3人に1人がなるといわれています。

症状としては、体の左右どちらかの部位に痛みがあり、その後紅斑と水疱ができます。痛みも出現し、夜も眠れないほど痛みが出る方もいます。またいろいろが合併症や後遺症が残る方もいます。また皮疹は治った後も痛みが3か月以上続く帯状疱疹後神経痛となるかたもいます。

ご家族やご友人の方で帯状疱疹になって大変な思いをしたなど耳にした方も多いと思います。そこで50歳以上の方は、帯状疱疹の予防接種を受けることができます。

従来の水痘ワクチンもありますが、2020年1月に新しい帯状疱疹ワクチンである【シングリックス】が発売されました。特徴は、サブユニットワクチンで、生ワクチンではありません。また従来のワクチンは帯状疱疹の発生率が51.3%減少させるのにたいし、シングリックスは

50歳以上で97.2%、70歳以上で89.8%の発症予防効果が認められております。また発症予防効果が9年たっても認められているようです。ただ、高価であります。。

2回接種で、1回につき22000円(税込)です。

ご希望の方は一度診察させていただいてからになります。

ご相談ください。




0コメント

  • 1000 / 1000